YouTubeのコメント欄からチャンネル登録者数を増やし、集客に結びつける方法

齋藤
あなたはYouTubeのコメント欄をどのように活用されていますか? YouTubeのコメント欄をしっかり活用することによってチャンネル登録者数を増やすことも、集客をすることもできます。今回のブログではどのようにしてコメント欄を活用していくのか。ということをお話ししていきます。

YouTubeのコメント欄から患者さんからチャンネル登録者数を増やす?

まず最初に下の写真をご覧ください。

私が運営しているチャンネルですがこのような質問が来ました。

基本的にはコメントで対応できる場合はコメントの返信をするのですが、文章だけでは難しかったのでこの方のために動画をつくりました。

この人のために1本の動画を作りYouTubeをアップロードしました。

するとこの方は感謝をしていただいたのかチャンネル登録をしてくれました。

この方が治療院に来て売り上げにつながったのか?

と言われれば実際にはまだ来ていません。

YouTube上の中だけでチャンネル登録をしてくれて私の動画を活用してくれている。

少なくてもこの方は悪い印象は持っていないと思います。

どちらかと言えば良い印象で内容がよかったらファンになってくれる可能性もあります。

チャンネル登録者数はたくさんいることに越した事はありません。

再生回数も多いに越した事はありません。

しかし、この方のように

1人のために動画を作り、1人にひびいたらそれでも良い。

というのが私の個人的な考えです。

1ヵ月間に治療院の集客として1000人も2000人も実際は入りません。

1人治療院であれば15人から20人いれば十分な収益を確保することができるからです。

と言うことを考えればその他大勢の人に動画を出すよりも少人数の1人に出した方が有効だということがわかります。

YouTubeのコメント欄は他の人が見ることを前提に返信をする

このコメントには続きがあります。

コメントしてチャンネル登録をしていただいた方は来ていません。

売り上げは0円です。

しかしこの動画を見て動画の返信を見ていただいたことで他の方が治療院にいらっしゃいました。

その方にどうして当院を選んだんですか?と聞いたところ

患者さん
先生が一人ひとりに対してコメントをしたり動画を作られていたので信用できると思いました。

こんな風に言われていました。

たまたまでしょと言われればそうかもしれませんが、コメントは全員が見ることができます。

コメントの立ち位置は私の考えで言えばレビューと考えています。

アマゾンでも商品のレビューってありますよね。

1つの商品に対していろいろな方がコメントをしている。

それとYouTubeのコメントも1つの動画に対していろいろなことが方がコメントしている。

レビューと同じですよね。

と言う事はコメントをしっかり返信することによってレビューの返信となるわけです。

この方もそうなのですが、対応した方のコメントを読んで信頼してくれたと言うことになります。

コメントを読むときには他の方が見ていると言うことを忘れてはいけません。

悪いコメントから集客ができた事例

以前のコメントになりますが私が動画を撮った時他の視聴者さんから

視聴者さん
このような動画内容は知っている。もう少し良いものを出して欲しい。

このような内容のコメントが来ました。

言い返しても良さそうな感じはしますが、ここはぐっと我慢してコメントをいただいたことのお礼と他の方の動画を参考にしてくださいね。

と言うような内容のコメントを送りました。

もちろんこの方からはその後連絡は全くありませんでした。

しかしその後この動画のコメントを見て来院された患者さんがいらっしゃいました。

その方になぜこようと思ったのですか?

と聞いたところ

視聴者さん
上記のコメント以前にあったと思います。そこで先生がしっかりと対応をされていたので信頼できるなと思ってきていました。

コメントを読んでくれている方は先ほどもお話しをした通り、周りがしっかりと見ていると言うことを理解する必要があります。

今回の事でもYouTubeを見ているだけでは集客できなかったと思います。

コメントがあることによってある意味レビューの返信として行うことによって信頼を勝ちとった事例となります。

このような事例は実は何回もあります。

コメントはその方のためにと言うのもありますが周りから見られている。

と言うことを理解した上でコメントの返信をするようにしましょう。

コメント欄に自分のホームページの宣伝をする

ここからは少し話が変わっていきますが、YouTubeは自分でコメントを出すこともできます。

基本的には返信をするときに使うのですが固定と言うものがあり、それを使うことによって自分のURLを常に上に出すことができます。

やり方は下記の写真をご覧ください。

このような形でURLを貼り付けることによって視聴者さんはあなたのホームページが気になったときすぐに見てくれる可能性があります。

最終的に集客をしようと思った時YouTubeを見て良かったな。

で終わってしまったらもったいないです。

どこにあるんだろう。いちどホームページ見てみたいな。

そんなふうに思います。

そんな時にコメント欄にすぐホームページに飛ぶような状態になっていると、集客できる可能性が増えると言うことです。

もちろんこの時には肩こりの動画であれば肩こりの症状ページ。

坐骨神経痛であれば坐骨神経痛に対応するページを用意しておきましょう。

肩こりの方になこと神経痛のページを出しても集客できる事はかなり低いです。

 

 

コメント欄をうまく活用して集客に結びつけましょう

今回はコメント欄からチャンネル登録者数を増やす方法と、集客する方法両方ともお話をしました。

1番最初はコメントからの動画を作成することで周りから見ている方の視聴者さんを獲得する方法。

2つ目はクレームから真摯に対応することによって集客できる方法。

最後は自分のホームページを見てもらうための方法。

3つの手順をお話ししました。

どれか1つだけでなく基本的には全てやるのが正解です。

もしコメントを使って返信をしていなかったり、放置をしている。

ハートボタンだけなど非常にもったいない部分もありますのでぜひ活用するようにしてください。

あくまでもコメントはあなたのレビューを書かれていると覚えておきましょう。

YouTubeで集客する為の方法を無料で学んでみませんか?

現在無料メールマガジン、LINEでYOUTUBE集客の方法を公開しています。

現在私が実践している方法を全てお話をしています。

もしあなたがYouTubeを使い継続的に安定的な集客をしてみたい。

と考えているのであればぜひご登録ください。

登録は10秒で終わります。

リアルなYouTube集客が学べるオンラインサロンの入会はこちら

YouTube集客の秘密をお伝えするLINE登録はこちら

毎日少しずつYouTube集客学べる無料メルマガの参加はこちら

 

売上100万円を確実に達成して、200万円以上の売上を上げる方法を無料で公開しています。LINEに登録か、Facebookグールプに登録すると入ると全て獲得できます。 下記から是非ご登録下さい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

28歳で開業。 独学やセミナーで経営の勉強。 月40万円以上使って広告費を使うがリピートが取れず利益が出ない状態。 休みもなく、家族との時間も作れない期間が2年間も続く 現状打開の為にYouTubeを使う。60本の動画でも全く集客できず。 試行錯誤を加えて月に25名動画で集客をし、全国から患者さんが殺到。 現在はリピート患者さんで予約が埋まる。 全国の視聴患者さんの為、自分のノウハウを全国の治療家に向けてセミナー、コンサルティング実施。