SNSは全て使う事で安定的に整骨院、整体院、鍼灸院に集客し続ける方法
どのSNSを使うことで整骨院、整体院、鍼灸院に安定的に集客ができるのか? 可能な限りSNSは全部使う。 すごく乱雑なな書き方ですが、今の時代、いろいろなSNSを皆さん使います。 YouTube Instagram Fac…
どのSNSを使うことで整骨院、整体院、鍼灸院に安定的に集客ができるのか? 可能な限りSNSは全部使う。 すごく乱雑なな書き方ですが、今の時代、いろいろなSNSを皆さん使います。 YouTube Instagram Fac…
整骨院、鍼灸院、整体院。今の流行の新規集客方法は? ほとんどの方が新規集客を一生懸命頑張っていると思います。 私もSNSの中でもYouTubeが非常に得意で、日々情報発信をしています。 中には…
整骨院の新規集客方法は2つしかない。今すぐ客と将来客 新規集客の方法は大きく分けて2つに分かれます。 有料(今すぐ客)で集客する方法と無料(将来客)で集客する方法。 どちらが良い悪いではなく、…
施術効果を最大限にあげる2つの検査方法 まずお話をする前に検査方法には2つあると考えてください。 痛みがある所の検査をしてビフォーアフターを取る 痛みとは関係ないところでビフォーアフターを取る この2つの焦…
あなたは何を目的としてSNSをしていますか? SNSを行っていて、あなたは1番の目的としては何を得たいでしょうか? フォロワー数を増やす? チャンネル登録者数を増やす? いろいろな思惑があるでしょう。 ゴールから逆算して…
保険していないの?に対する質問の返答は? 私が患者さんに聞かれた時はこんなふうに答えます。 イメージとしては、このような形でお話をしています。 上記の内容が良い、悪いは置いといて、はっきりと不正請求と言う言…
今までの常連さんが急に来なくなってしまう。ある理由とは? 先に結論から、お話をすると 手抜きになっている この結論を見て、どきっとした方もいらっしゃると思います。 私の知り合いに美容師の方がいらっしゃいますが、同じことを…
あなたはお店を選ぶとき、何を基準に選びますか? 今から具体的なお話をしますが、今回1番大切な事は あなたのやっている事、治療などの理論と欲しい口コミの整合性を合わせること これが最も大切となります。 これを踏まえて、以下…
売上が下がってしまう3つの原因 新規患者さんの減少 リピート患者さんの減少 既存の患者さんの減少 この3つが大きな要因となります。 今回は物販と言う分野は少し外したいと思います。 物販が入るとややこしくなってしまいますの…
初診と同じように2回目以降も接することができている? 最初に結論から言いましょう 問診や施術が途中から雑になっている。ないがしろにされている。 治療の結果もありますが、対応の問題もあります。 初診の患者さんて気合が入りま…