整骨院ってあやしい⁉あやしさを払拭して患者さんを増やす方法
整骨院はあやしいと思われている⁉︎その理由とは? 整骨院は一体何がよろしいのでしょうか? 患者さんに実際聞いたりインターネットで調べると 本当に治るかどうかわからない 保険が効くところといかないところがある…
整骨院はあやしいと思われている⁉︎その理由とは? 整骨院は一体何がよろしいのでしょうか? 患者さんに実際聞いたりインターネットで調べると 本当に治るかどうかわからない 保険が効くところといかないところがある…
コロナの危機的な状況でも閉院しない為に必要なスキルとは? コロナの危機的な状況下でも閉院をせずに売り上げを上げ続けたスキルは大きく分けて5つあると考えています。 患者さんを継続的に集める新規集客のスキル 何度も来院しても…
整骨院ネット予約を利用する人はどれくらいいる? 整骨院でネット予約をしている方はどれぐらいいるでしょうか? 下にデータがあるのですが、約全体の60%をします。 https://kanjakenkyu.online.doc…
整骨院へはいつまで通えばいいのか?と言う検索する方と意図は 患者さんにも聞かれたりしませんか? さてこの質問に対してあなたはどのように答えますか? いろいろな返答方法があると思いますが答える側の前に質問の意図を考えていた…
整骨院の料金は高いとだめ?そもそも保険と自費の患者さんは〇〇が違う とても失礼なことを言いますが、保険治療でいらっしゃる患者さんと自費治療でいらっしゃる患者さん。 客層が全く違います。 1回4000円の治療を受けられる方…
治療院の集客には相性がいい!YouTubeはGoogleが運営している最強の媒体 既にご存知かもしれませんが、YouTubeはGoogleが運営をしています。 Yahoo!の検索もありますが中身はほとんどGoogleです…
治療院を開業、働いている人の平均年収は? 私のお話を少しだけさせていただきます。 18歳の頃にの柔道整復師の業界に入りました。 10年間の勉強をしてから開業をしましたがそれまでは3つの整骨院で勉強させて貰いました。 はじ…
いつでも空いている飲食店と予約をしないと中々いけない飲食店。どちらが魅力的? 治療院とは関係ないですが、飲食店が一番わかりやすいので質問をします。 いつでも予約が取れるようなガラガラのところ 予約をしないと席がすぐに埋ま…
整体の治療料金の決め方は2つ 私の所では9800円が1回の治療となります。 ただ闇雲につけたわけではなくこの金額をつけた理由もあります。 治療料金を考えるときには2つの考え方があります。 業界の平均値から単価を決める 自…
整骨院に治療を受けにきてもリピートしないはなぜ? 私が考えているリピートしない理由は全部で3つ。 あなたも当てはまっていないかぜひ最後までご覧ください。 安さだけを求めている。こちら側も安さを売りにしている こちらはとて…