あなたもこの2人の会話を聞いてYouTubeで集客し続けるために必要な事って何だろう?
と思いませんか?
私も最初はたまたま集客できたというのが正直なところですが、今は決まって月に10名以上の集客をYouTubeからできています。
今回はそのコツを私が常に意識している事をお伝えしていきます。
目次
YouTubeで集客する為に2つのコツとは?
先に結論から言いますと。
- 動画をあげ続ける事
- 誰の為の動画かを徹底的に考える
この2つが継続的に集客する為には必要です。
とりあえずYouTube撮ろうかでは、もう集客はできなくなっています。
一つずつ説明をしていきます。
①動画を上げ続けること
最近は YouTubeで集客ができるという情報がたくさん出てきましたね。
Facebookでも多くの広告を見るようになり、YouTubeって本当に集客できるんだと思われてる方も多いと思います。
しかも無料でできるなんて最高じゃん。
と思われている方も多いとおもいます。
集客できると思うと、ほとんどの方が試してみたいなと思われると思います。
その結果以前よりも整体の動画がとにかく多くなってきました。
しかし、ほとんどの方は途中の段階で挫折してしまいます。
10本や20本程度だと継続的にあげ続けるのですが、それ以上になってくるとネタが尽きてきてあげる頻度がどんどん減っていきます。
するとこんなふうに思うわけです。
『YouTube 動画をあげると集客できると思ったのにYouTubeってイマイチだな。大変だし』
っていう風になります。
見切りを早くつけることは決して悪いことではありませんが、集客できない方の特徴は動画をあげ続けていないということが大きな要因です。
現在私の YouTube 動画は500本以上の動画があります。
全ての動画集客できているかと言われればそんなことはありません。
集客できている動画と集客できていない動画があります。
ゲーム実況者
ゲーム実況者は今現在一番人気があります。
その方たちの更新頻度は?
毎日1から2本程度上げ続けています
これ何を意味するかわかりますか?
YouTuberは
いかに自分の動画を知ってもらってみてもらい、興味を持ち続けてくれるか
にかかっています。
ファンをいかに増やすかですね。
私で言うといかに継続的に患者さんに通院してもらうか。
ここにかかっているわけです。
YouTubeにリピートしてもうか、店舗に何度も足を運んでもらうかの違いでリピートには変わりありません。
初動において、YouTubeの一番の目的は集客ではなく信頼の構築ということを忘れてはいけません。
チャンネル登録の流れをお話します。
動画を見つけて面白い、役に立つと思って動画を見る
↓
それなりに興味を持つけれどもチャンネル登録はしない
↓
何度も何度も見ているうちにその人に興味が湧いてくる。チャンネル登録をする。
↓
チャンネル登録をすると他の動画を見たくなるのでその方が出している動画を何本か見てみる。
↓
何本か見ているとやはりおもしろいと感じてるので継続的に動画を見続ける。
↓
最終的にその方のファンになる。
↓
そして動画が新しく上がる度にその動画を見る
整体院で考えると動画に出ている先生に自分の体を一度見てもらいたいと思う。
そして来院。
この様な流れになるのが多いです。
YouTubeだけでなくテレビでも同じ流れ?
今たくさんの芸能人や芸人はテレビにひっきりなしに出ていますよね。
芸人の方も初めは認知度がない。
そこでチャンスをもらうわけです。
テレビやYouTube、劇場で自分のネタを披露します。
するとそこでいいなと思ってくれる方が多ければ多いほど次のステージにあげれますよね。
漫才ならM1などもあります。
そんな風に露出を増やして多くの方に知ってもらうかで認知度があがります。
しかも常に第一線で多くの方が活躍されています。
1年前にテレビに出たから後5年間はテレビにでなくてもいいなんてないですよね。
YouTube動画も10本や20本出したからファンが激増するということはあまりありません。
中には例外もあるかもしれませんが定期的に継続的にYouTube動画を出すことによってチャンネル登録者数やファンが必ず増えてきます。
そこで初めてあなたのホームページに興味を持ち一度体を見て欲しいと言う状態になります。
一番最初はあくまでも自分の認知を上げるためということと、自分自身に興味を持ってもらうということに集中する必要があります。
ある程度動画が溜まっていくと特に何もしなくても 自動仕組み化ができ、集客ができるようになります。しかし、そこまでは継続が必要です。
誰のための動画かを決めて撮影をすること
例えば腰痛に効果的なストレッチという動画を撮った時
- 誰に
- どんな目的で
- どのような結果を得るのか
を考えた上で動画を出す必要があります。
腰痛と言いましても色々なシーンや悩みがあると思います。
- 朝起きに腰が痛んだり
- 寝返りをした時に痛みが出たり
- イスから立ち上がる際に痛みがでる
などいろいろな悩みがある中で
腰をストレッチをする
というだけでは誰の目にも止まらず興味を持ってくれるということもありません。
ただ単に腰痛を改善するためのストレッチという動画を撮影したに過ぎません。
そうではなく誰のためにこの動画を撮影したのかということを設定として持っておく必要があります。
どの媒体でもそうですが
一人のために作成しなければ適正な反応を得ることができません
皆さんのために書いたブログよりも、あなたの為に書いたブログの方が反応を得ることができます。
告白する時って
全国の女性に
よりも
同じ学校に通っている○○ちゃん
になりますよね?
それと同じで一人の為の方が反応も共感も得やすいという側面があります。
告白はふられる可能性があるのでそこも同じですよね。
見られても興味がない。これと同じです。
ふられると非常に悲しいですが・・・
これから YouTube動画は参入が増え集客できる可能性が減る
もうお気づきの方もいらっしゃると思いますが、競合がどんどん増えていっていますよね。
以前に比べると明らかにYouTube動画を撮影する方が多くなっています。
私の近隣の方でもどんどん競合が増えています。
となると競争過多になるのは当然の結果です。
そのように考えた中で、単純にストレッチの動画を上げているだけでは集客できることは難しくなっています。
いかに個人の考え方を発信したり、誰のために作った動画なのかをより一層明確にしなければ自分自身にファンが付くというのは困難になってきます。
その為に、適当に動画をあげても集客には中々繋がりません。
せっかく貴重な時間を使うのであればしっかりと考えた上で情報発信をしてください。
まとめ
今回の記事はテクニック的な事ではなく、本質的な事をお話しました。
今後今の現状よりももっとYouTubeで競争が激しくなると思います。
しかし、そんな中でも必ず一定数あきらめる方もいらっしゃいます。
YouTubeで動画をあげても意味がないからもうあげるのやめようっと。と。
この時にやめる側に入るのか、情報を提供する側に回るかはあなた次第になります。
私は今でもコツコツと動画をあげて行って、YouTubeから集客できる状態を作る事を中心に行なって行きます。
そうする事で毎日何十人と言う方がチャンネル登録をしてくれて、私のファンが日々増えます。
何事もコツコツが大事ですよ。