YouTubeで集客できな人の特徴

YouTubeて集客ができない

YouTubeを一生懸命アップロードしても集客できる人と集客できない人がいらっしゃいます。

YouTubeをアップロードしたら集客ができると思っている方がいらっしゃいますが、実はYouTubeで集客できる方とできない方はある違いがあります。

一生懸命頑張っていても集客が出来なければ時間がもったいないです。

しかも、挫折してしまう可能性があります。

耳が痛い話もあるかもしれませんが、今回はYouTubeを集客する上で成功する人と成功しない人の差をお伝えします。

youTube で情報発信している時に一番重要なポイントとは?

あなたは YouTube 発信で一番重要なポイントが何かと言われれば何と答えるでしょうか?

答えを見る前に少し考えていただきたいです。

 

 

 

答えは

 

いかに自分の考えを発信できているか

ということに尽きます。

この考え方は全てに共通するポイントで非常に重要なところなので必ず覚えてください。

YouTube 上で色々な方の動画を見ていた時に

  • 単純になんとなく話している方。
  • きっちりと決めながらYouTubeで発信している方

がいらっしゃると思います。

例えば肩こりに効くストレッチ、腰痛に効果的なストレッチのお話をしている際にやり方や手順だけお伝えをしている方がいらっしゃいます。

正直これだけでは集客はできません。

なぜなら誰でもストレッチの指導ができるからです。

人の感情が動く時ってどんな時?

少し考えていただきたいですが、人の感情が動く時というのはどのような時だと思いますか?

  • この人の言っていることや考え方すごいなと思う時
  • よく分かる分かると思った時
  • この人の言うている事面白い
  • 為になるな

この様な感情が動かされたりその人の話を聞きたいなと思ったりしませんか?

色々な経営者の方がいらっしゃると思いますが、例えば私個人的に好きなのはホリエモンです。

ホリエモンを見ているとわかると思いますが、あの方が口から発信する言葉や行動というのは他の方を逸脱していると思います。

逸脱しているからこそこの人の考え方は面白い、自分には持っていない考え方をしているからすごく興味がある。

という風になっていきます。

ということは患者さんから見た時に私たちもそのように思ってもらわなければいけません。

どういうことかと言うと、

  • この先生の話はとても面白い。
  • 興味深い、なるほどな。
  • 凄くわかりやす!

というように感じてもらえると先生のことに興味を持ってもらいます。

興味を持ってもらうということが最も大切なのです。

この人の言っていることは一般的すぎて独自性もないので面白みもあまりない。

という風に見られていると視聴者さんは興味を失ってしまいます。

こちらからすると一生懸命YouTubeを撮影しているのにも関わらず、そんなふうに思ってもらうのはショックかもしれません。

しかし、現実的にはやはり面白くないものは面白くないものです

YouTubeで集客をする為にはどのような動画を取ればいいのか

このような話をするとほとんどの方が

『自分には独自性の動画なんか取れないからYouTubeで集客するのは絶対に無理だ』

という風に考えてしまいます。

しかし少しだけ考え直してみてくださ。

あなたが思う独自性というのはどのようなものでしょうか。

この世に全くないものを一から作り直せというのは難しいかもしれません。

そうではなくあなたが持っているリソースを全て吐き出すということが一番の独自性となります。

どういうことかと言いますと、私が考えている肩こりを治すための方法とあなたが肩こりを治す方法というのはおそらく違うと思います。

患者さんが選ぶときというのも〇〇よりも凄い!

ということも大切ですが、他の先生とは違ってこの人の考え方は面白い。

という違いを明確に打ち出すことが大事です。

ホームページで言うと差別化ですね

これをしっかりと打ち出すことによって他の整骨院や整体院と違いが出て来ます。

その結果、集客ができるようになります。

正直これを見つけたりこれを行うことというのは非常に面倒なのです。

逆に言うとこれをしっかりとやれば必ず集客できるようになります。

例えば肩こりを例に挙げて考えていきましょう。

一般的に肩こりになったらマッサージを受けたり、自宅でマッサージチェアをしたり、ストレッチを行ったり、体操を行ったり運動を行ったりなど様々な方法があるとします 。

一般的にはストレッチがいいと言われていますが、例えば先生の考え方によってストレッチは絶対にしてはいけない!

もしくはストレッチよりも違う方法の方がいいという考え方があればそれに対してお話をしていきます。

すると動画を見た患者さんはなんで肩こりにストレッチよりも〇〇の方がいいの?って思いますよね。

そこで先生の考え方をお話しします。

例えばストレッチをすることによって筋肉が柔らかくなる、血液の流れを良くすると言われていますがm実は反対に血液の流れが悪くなるんです。

というような先生の理論があればそれは一つの意見や考え方としてお話をして行きます。

肩こりのストレッチはダメというだけではただの批判になってしまいますが、そうではなくそこに一つの要素として先生の考え方を入れます。

その考え方に賛同をしてくれれば患者さんというのはファンになってくれる可能性が上ります。

これがすべてファンになるというわけではありませんが、患者さんが興味を持つ時というのはこのように他と少し違った内容があれば興味を引かせることができます。

もちろんそのストレッチや体操を行って結果が出るということは大前提なのですが、それでも同じ内容のストレッチでも少しだけ視点を交えてお話しする事が大切です。

たった10秒間で肩こりが解消する

このようなタイトルを聞いてそんなの嘘つけと思われるかもしれません。

しかし、実際に一つのストレッチをすることで肩が軽くなるということも現実にはありえると思いませんか?

治療でも一回触れただけで楽になったと言われる経験はありませんか?

すごく大げさに聞こえるかもしれませんが 患者さんからすると、10秒間で良くなると書いていたけれども本当だ!

ゴットハンドだ!

となります。

すると、のの先生の言ってることは本当に凄いかもしれないという風に感じてくれる可能性があります。

勿論結果が出なければ逆効果ですよ。

こんな風にしてファンというのは増えていきます。

ただ単に肩こりに効果のあるストレッチはこうですよ。

腰痛に効果のあるストレッチはこれをやったらいいですよ。

股関節が痛い時はこれをやったらいいですよ。

と言うのでは単純にやり方を教えてあるだけで、あって考え方や手順などを一切お伝えしていないということになってしまいます。

全くダメというわけではありませんが、やはり先生の独自性というものが必要になってきます。

なんとなくイメージができるようになってきましたか。

なんとなくでも構わないですから理解してもらえればいいです。

イメージとして自分の考えや意見を必ず YouTubeの中に発信するということを心がけるようにしていきましょう。

まとめ

今回は YouTube で集客できる人とできない方の差をお伝えしました。

無料だからと時間がかかる、労力の割に集客ができない。

という方もいらっしゃるかもしれません。

しかしYouTubeで集客ができるようになると無料でしかも一か月間安定的に集客ができるようになります。

私の所では YouTube で集客がきっちりと行うように来てますし、YouTube で集客できた方はリピート率も良くLTVも非常に高い傾向にあります。

せっかく時間を作って動画を撮影し編集をしアップロードしていると思うので是非集客できる状態を作り上げていきましょう。

そして、自分の考えをどんどん発信してファンを作りましょう。

そうする事で必ずYouTubeから集客できるようになりますよ。

YouTubeで集客する為の方法を無料で学んでみませんか?

現在無料メールマガジン、LINEでYOUTUBE集客の方法を公開しています。

現在私が実践している方法を全てお話をしています。

もしあなたがYouTubeを使い継続的に安定的な集客をしてみたい。

と考えているのであればぜひご登録ください。

登録は10秒で終わります。

[btn class=”big rich_pink”] LINE登録ご希望の方はこちら[/btn]

YouTubeから新規集客が止まらない
毎月無料でYouTubeから10名以上の新患がきてしまう裏メソッドを限定公開

YouTubeだけで無料で毎日一人づつ新規患者さんが増えていく方法をZOOMセミナーでお教えします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

28歳で開業。 独学やセミナーで経営の勉強。 月40万円以上使って広告費を使うがリピートが取れず利益が出ない状態。 休みもなく、家族との時間も作れない期間が2年間も続く 現状打開の為にYouTubeを使う。60本の動画でも全く集客できず。 試行錯誤を加えて月に25名動画で集客をし、全国から患者さんが殺到。 現在はリピート患者さんで予約が埋まる。 全国の視聴患者さんの為、自分のノウハウを全国の治療家に向けてセミナー、コンサルティング実施。