整骨院の新規集客100人はすごい?それよりも大切なのは〇〇

新規集客100人は本当に凄いの?

今回は新規集客に対しての考え方をお伝えします。

色々な広告などを見ていると

新規集客100人その方法をお伝えします!!

などのような広告をよく見かけます。

本当に新規で100人の方を集客できているとは思うのですが、果たして100人というのは本当に多いことなのでしょうか?

実は、問題はそこではなくその裏に隠されているものが重要なのです。

今回私がお伝えしているのは100人の新規集客という数字だけを見るのではなくその裏に隠された本当の真実というものを見ていただきたいです。

経営を継続されたのも何が一番必要で大切なのか?

経営を継続するために何が1番重要な事かと言われればあなたはどのような事を思いますか?

新規の数でしょうか、売り上げでしょうかどれも間違ってはいませんが1番大切なのは

利益

です。

  • 売り上げが200万円に行きました
  • 300万円行きました
  • 新規集客が100人突破しました

と言う素晴らしい功績を出されている方はたくさんいらっしゃいますが、結局自分の手元にいくら残っているかというのが経営をするためには重要です。

例えば売り上げは100万円で経費が10万円だと残りが90万円。

しかし売り上げが200万円で経費が150万円自分の手元に残ったのが50万円だと売り上げは確かに200万円とすごいのです。

しかし、結局自分の手元に残っているのは50万円なので100万円の売り上げの方がすごいと言うことになります。

しかし実際に数字だけで見ると100万円よりも売り上げが200万円のほうがすごいと言うことになります。

この事実をまずは理解していただきたいです。

これがわからないといつまでたっても売り上げだけに振り回されてしまうと言う状況になります。

整骨院の新規を獲得するためにCPAはいくら?

CPA(コストパーアクション)と言うのをあなたは聞かれた事はあるでしょうか?

CPOとも言います。

簡単に言うと1人の新規顧客を獲得するのに、いくらの金額買ったかと言うことです。

分かりやくいますが1人1万円のコストで10人獲得できたという事はトータルのコストは10万円です。

反対で考えると、20万円の広告費を払って10人獲得できたのであればCPAは2万円と言うことになります。

と言うことを考えると例えば100人の集客ができたときCPAはいくらかと言うことで獲得コストのトータルを計算することができます。

100人の集客に裏側に隠された事を考える必要があります。

個人の店舗がCPA5000円もかけて集客できるかと言われれば正直現実的には難しいと思います。

100人の新規を集めるのに50万円のコストがかかると言う事になります。

これができるのであればいいと思います。

最終的にはLTVで計算をするのですが、毎月これだけの金額をかけるのはとても厳しいと思います。

整骨院経営にとても重要なLTVとは?

最近ではよくきく言葉だと思いますが、整骨院や整体院で考えた際には

1年間でその方が自分にいくらお金を使ってくれるのか?

と言う事になります。

簡単な計算をすると、

年商➗1年間に来られたお客さんの数(総数ではなく名前の数)

例えば年商1000万円で年間100人の方なら1人のLTVは

10万円です。

こんな感じで計算をします。

そうなると広告費が1万円が安いか高いかがわかると思います。

この計算で行くと

1人の患者さんを獲得するのに1万円、売上10万円。

利益は9万円という計算になります。

新規集客の100人と言うのはどこまでの数字なのか?

新規集客で100人できていると言うのは決して嘘ではないと思います。

どこまでの数字を言っているのかということを考えなければいけません。

例えばホームページから集客のみで100人であれば何の問題もないのですが、細かく言うと

  • PPC広告をかけて何人来ている
  • SEOからどれくらいの人数がきている

のかということを考えたときにごちゃまぜになってしまっていると正しく計測することができません。

新規集客は100人できているかもしれませんがCPAは異常なほど高くなっている可能性があります。

PPCとSEOの差に関しては個人で見るのはとても難しいので業者さんに確認しながら数字をとっていただくのをお勧めします。

単純に新規集客100人できているからすごいと言うわけではなく、どの媒体からどれぐらいのコストでどれぐらいのCPAでが獲得できているのかということを明確に判断しなければいけません。

先程の話に戻しますが50万円で100人来ていると言う中で実際にはホームページから50人しか来ていないと言う場合であればCPAは10,000円となります。

10,000円の広告費を払ってようやく1人獲得できると言うことに他なりません。

この数字が高いか低いかに関しては先程言うたLTVによるので、そこは何とも言えないところはありますが、これを個人で出そうと考えると10人集客しようと思うと100,000円のコストが必要となってきます。

これを本当に個人の整体や整骨院で払えるのかというのが正直問題です。

もしも、難しいと言うのであれば

新規集客100人来ているところを真似してしまうと自分自身が崩壊してしまう可能性があります。

これをしっかりして理解した上で戦略を組み立てなければいけません。

大手がとる戦略と、個人事業がとる戦略は絶対に変えて行く必要があリマス。

まとめ

今回はLTVやCPAでわかりにくい指標をたくさん出しました。

経営を行っていく中ではこれらの数字と言うのは絶対に取らなければいけません。

わからないと言うことよりもどちらかと言えば慣れればこの数値も簡単に行うことができます。

逆にこれらが全く不明と言う場合は少し危ないと思って下さい。

色々なセミナーやコンサルタントの言われるがままになってしまいます。

まずはご自身の院の分析をしながら正しい数字を出していきましょう。

それが1番あなたにとってベストだからです。

YouTubeで集客する為の方法を無料で学んでみませんか?

現在無料メールマガジンでYOUTUBE集客の方法を公開しています。

現在私が実践している方法を全てお話をしています。

もしあなたがYouTubeを使い継続的に安定的な集客をしてみたい。

と考えているのであればぜひご登録ください。

登録は10秒で終わります。

売上100万円を確実に達成して、200万円以上の売上を上げる方法を無料で公開しています。LINEに登録か、Facebookグールプに登録すると入ると全て獲得できます。 下記から是非ご登録下さい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

28歳で開業。 独学やセミナーで経営の勉強。 月40万円以上使って広告費を使うがリピートが取れず利益が出ない状態。 休みもなく、家族との時間も作れない期間が2年間も続く 現状打開の為にYouTubeを使う。60本の動画でも全く集客できず。 試行錯誤を加えて月に25名動画で集客をし、全国から患者さんが殺到。 現在はリピート患者さんで予約が埋まる。 全国の視聴患者さんの為、自分のノウハウを全国の治療家に向けてセミナー、コンサルティング実施。