激戦の飲食店から学ぶ、治療院の売上を上げて安定させる方法とは?

齋藤
先日茨城県へセミナーのため3泊4日の宿泊をしました。自分で作るわけではないのでほぼ全て外食。そんな中でこれだけたくさんの飲食店がある中で人気のお店と人気のないお店。 その違いを肌で感じました。治療院よりも原価ががかかり、シビアな世界。 そんな中でどのようにして生き残るのか。1つのヒントになると思いブログを書かせていただきました。

 

茨城県取手市での飲食。治療院が生き残る為にす必要なこととは?

私が宿泊したのは茨城県取手市と言うところです。

人口は約10万人。

駅はかなり大きいのですが、乗降者数もそこまで思ったほど多くなく、休日でも人通りがどちらかと言うと少ないです。

出張で2件の飲食店に行きました。

焼肉屋さんと焼き鳥屋さん。

1日目は日曜日に入り2日目は月曜日に入りました。

2つのお店とも共通するのですが予約などでお店が満員の状態でした。

私は1人 だったのですぐに入ることができました。

両店舗とも常連客が非常に多かったです。

地元だから普通でしょ?って思いますよね。

でも、これすごく大事なんですよね。

飲食店でたくさん種類があります。

例えばラーメン屋、中華料理、 焼肉屋、焼き鳥屋、など飲食店と言う部類にもいろいろな種類があります。

そんな中でお腹を満たせるために自分の店舗を選んでもらうのは非常に苦労すると思います。

新規開業の時であればいろいろなキャンペーンが打てるでしょうが、時間の経過とともに

リピーターのお客さんをどれだけつかんでいくか。

この考え方は非常に大事だと思います。

治療院ビジネスと本当に同じことが言えるなと言うふうに感じます。

両方とものお店少人数でやっていて治療院で考えると、1人治療院かもしくは2.3人で営業しているというイメージを持ってください。

両方ともおいしそうでしょ?

味はどちらも最高です。

治療院で言えば、どちらも治してくれるし技術力が高い。

と考えてください。

大手が来ても大丈夫?1人治療院の分院展開しているところの違い

次は大手と少人数の違い。

大手は私の中では3店舗以上。

2店舗まではマンパワーでなんとかなるからです。

大手と少人数の治療院この違いわかりますか?

飲食店であれば個人とチェーン展開しているところ。

攻め方が全く違います。

どちらが良いと言うわけではなくどの選択肢をとって経営をするか。

と言うところです。

チェーン店のメリット

  • 沢山の患者さんに対応できる
  • 大型店舗を構える事ができる
  • 広告費に沢山かけられて、名前が浸透すると逆に広告費が下がる
  • 知名度を上げやすい
  • 沢山の店舗があるという事で安心感がある
  • 売上や利益を大きくしやすい

チェーン店のデメリット

  • ランニングコストが必要
  • 新規集客の数が必要
  • 退職がつきもの
  • 技術を統一化する必要がある
  • マニュアル以外の対応に柔軟性に欠ける
  • スタッフ採用のパワーが必要
  • 経営者も常にプレイヤーである必要がある
  • 個人の知名度は上げにくい

大体こんなもんでしょう。

個人店はこれと逆ですね。

ここで特に注目してほしいのが

技術力と個人のとのつながり

これね。凄く大事です。

  1. 肩こりで悩んでいる人と
  2. 肩がいたくて吐き気もして手も痺れる

この2人の患者さんがいた場合、どちらの方が数が多いでしょうか?

もちろん1ですよね?

1をチェーン展開しているところを狙います。

だって数が母数が多いから。

マクドナルドで15000円のハンバーガーなんて出せないでしょ?

でも個人でこだわりにこだわり抜いたものであれば出せます。

簡単と言えば失礼ですが、悩みが深ければ深いほどリピートもするし、専門性の高いところを選びます。

単価を上げやすいのは個人

数をさばけるのはチェーン店

優しい症状を見ていくのがチェーン店

難しい、ややこしい症状がみれるのが個人

ここの攻め方がそもそも違うんです。

そしてもう1つ、個人を出しやすいのがいちばんのメリット。

先程お伝えした飲食店がそうなのですが、ここは後にお伝えします。

まずはチェーン展開と個人の違いだな理解してください。

人口も大切だけれども、もっと大切なこととは?

人口は少ないけれどもその状況をどのように乗り越えるのか。

リピーターをいかに自分の治療院に定着させるか。

これすごく大事です。

人口が多いところがいいな。

と感じるかもしれませんが、人口が多いと言う事はそれだけ競合も多いと言うことです。

私の治療院の周りには20件以上の整骨院や整体院があります。

鍼やマッサージ、エステなどを入れると30件は軽く超えます。

選択肢が増えれば増えるほど人が分散してしまうので人口が少ない、人口が多い。

と言うだけでは判断基準にはなりません。

全く関係ないわけではないですが、治療院の場合はそこまで大きく影響しないと考えます。

飲食店もそうなのですが1回しか行かなかったお店。

何度も足を運ぶお店。

色々とあると思います。

利用するにもたくさんの判断基準があると思います。

  • おいしかった
  • 利便性が良い

そしてそこにもう1つ今回感じたのはサービスのレベルです。

2日目にいた焼き鳥屋さんはすごく丁寧な喋り方や気遣いができていて、店の外観や店の中からは全く想像ができないような感じでした。

良い意味で逆をつかれたなと言う感じです。

言い方は悪いですが、チェーン店の飲食店でマニアルを徹底されている店舗よりも何十倍も素晴らしい接客でした。

個人店はチェーン展開と同じにしてしまうと確実につぶれてしまいます。

治療院もそうなのですが、どれだけ個人を出せるのかと言うのは生き残るために絶対に必要です。

飲食店であれば味とサービス。

個人を売り出す為に絶対に必要な要素とは?

個人を出すとはどう言う意味かと言うと

  1. あの店美味しいよ
  2. あの店美味しいし、店長面白いよ。スタッフの方も凄く愛想もいいよ

この2つの違いなんです。

どちらの方がリピートする可能性が増えるでしょうか?

美味しいお店なんて探せば沢山あるんです。

逆にびっくりするくらい美味しくないお店を探す方が難しいかもしれません。

でも、美味しくても愛想が悪くてぶっきらぼうなお店であれば行きたくなくなります。

私の地元にお好み焼きがあるのですが、そこのマスターはまぁ無愛想。

味だけ美味しいですけどね。

笑もせず、いらっしゃいませもいわず、空いてる所座っといて。

みたいな感じ。食べたかったら作ってやるよ。みたいな感じです。

と言うのは置いといて、個人を売出す事によって先ほどの2になるんです。

これは、チェーン店が強調するのって凄く難しいです。

個人にするの人についてしまうので、離職とな大変。

やめたら売上激減がこのパターンですね。

だから、人に付かないように配置転換などを頻繁にします。

治療院の場合人に治療をしてもらうので余計です。

見も合ったりもした事ない方に体触られるってちょっと怖いです。

ホームページ、ブログ、Twitter、Instagramでもいいですが、動画であるYouTubeがあると更に短に感じますよね。

先ほどの飲食店に話を戻すと、人口が少なくても、リピートが高く、顧客が多いと売上は確実に安定します。

新規は勿論大切ですが、それでも何度も何度も来てくれる人の方が重宝します。

だからこそ、チェーン店にはできないところを徹底的にします。

すると、チェーン店にはできないところを個人店。

専門性が高ければ高いほど単価もあがる。

それによって売上が上がって利益も増える。

こんないい循環になれば最高です。

飲食店に学ぶ、今後の少数治療院の生き残り

少数店舗のデメリットはたくさんあるかもしれませんが、チェーン店には負けないくらいのメリットもあります。

飲食店は間違いなく治療院より大変。

原価はあるし、競合はすごいし、立地も必要。

そんな中でも確実に利益や売上を上げているところはきっちりと理由があります。

分院展開をせず、少数治療院で行くのであれば戦略は確実に必要です。

少数しかできないところを徹底的に伸ばしていきましょう。

YouTubeで集客する為の方法を無料で学んでみませんか?

現在無料メールマガジン、LINEでYOUTUBE集客の方法を公開しています。

現在私が実践している方法を全てお話をしています。

もしあなたがYouTubeを使い継続的に安定的な集客をしてみたい。

と考えているのであればぜひご登録ください。

登録は10秒で終わります。

リアルなYouTube集客が学べるオンラインサロンの入会はこちら

YouTube集客の秘密をお伝えするLINE登録はこちら

毎日少しずつYouTube集客学べる無料メルマガの参加はこちら

 

YouTubeから新規集客が止まらない
毎月無料でYouTubeから10名以上の新患がきてしまう裏メソッドを限定公開

YouTubeだけで無料で毎日一人づつ新規患者さんが増えていく方法をZOOMセミナーでお教えします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

28歳で開業。 独学やセミナーで経営の勉強。 月40万円以上使って広告費を使うがリピートが取れず利益が出ない状態。 休みもなく、家族との時間も作れない期間が2年間も続く 現状打開の為にYouTubeを使う。60本の動画でも全く集客できず。 試行錯誤を加えて月に25名動画で集客をし、全国から患者さんが殺到。 現在はリピート患者さんで予約が埋まる。 全国の視聴患者さんの為、自分のノウハウを全国の治療家に向けてセミナー、コンサルティング実施。