YouTubeは集客だけが目的じゃない!集客の先にある大事な事とは?
LTVの概念から見るYouTubeの立ち位置 LTVなにそれ? 冒頭にいきなりよくわからない言葉が出てきましたね。 ライフタイムバリューの頭文字を取りLTVと言うのですが、簡単に言うと一年間平均あなたの治療院に何円のお金…
YouTubeSEO
LTVの概念から見るYouTubeの立ち位置 LTVなにそれ? 冒頭にいきなりよくわからない言葉が出てきましたね。 ライフタイムバリューの頭文字を取りLTVと言うのですが、簡単に言うと一年間平均あなたの治療院に何円のお金…
リピート
1人治療院を開業する上でのメリットって何? 1人治療院を開業する上でどのようなメリットがあるでしょうか。 1人なので融通がかなり効く かなり難しい疾患でも自分の実力次第で見ることができる 経費がほとんどかからないので売り…
コメント
YouTubeと〇〇の無料ツールの合体技とは? その無料ツールは LINE そんなこともうすでにやってるよ。 そんなふうに言われてしまいそうですが実はLINEを有効活用することによって集客に結びつける方法があるんです。 …
コメント
YouTubeのコメント欄から患者さんからチャンネル登録者数を増やす? まず最初に下の写真をご覧ください。 私が運営しているチャンネルですがこのような質問が来ました。 基本的にはコメントで対応できる場合はコメントの返信を…
話す内容・クレーム
YouTubeを見ている人の心理状況はどんな感じ? 動画を作るとき、編集をするときに意識しなければいけないことがあります。 それが動画を見ている方の心理状況。 例えば 毎日頭痛がして痛み止めが欠かせない位の…
リピート
その動画は誰のために作られた動画? 動画を作るときあなたは一番何を重要視しますか? 動画の内容? 撮影方法? 見やすくする編集方法? 全て正解で大切なのですが、一番考えて動画を作らなければいけないことが 誰…
リピート
まず頂いた声がこちら 症状は消していますが、この様な事が普通に起こっています。 なぜこのような事が起こるのか? それを解説していきます。 あなたがものを買う時、知っている人から買う?それとも全く知らない人から買う? 質問…
リピート
お金を最終的に払ってくれるのは誰? これが今回の最終着地点となりますが、お金の出所を一番に考える必要があります。 例えば学生さんがYouTube動画を見てここに行ってみたいな。 となったとき1番最初に相談するところっ…
タイトルの作成、考え方
1分間や30秒間で本当に肩こりや腰痛が治るの? 1つのテクニックとして数字を使い短時間で簡単、お手軽。 と言うのは非常に魅力的で、人によっては食いつきが非常に良いでしょう。 このような動画がダメと言いたいわけではありませ…
リピート
治療院でマッサージをするのは良いそれともだめ? 1番最初に質問をします。 あなたは治療の中でマッサージを取り入れているでしょうか? トリガーポイント両方でもいいですし、アナトミートレインを考えて治療する。 内臓系をし…