整骨院の院長が動画に出て施術はスタッフがする場合クレームは起きないのか?

齋藤

スタッフさんを雇っていると必ず心配になってくることが自分の動画で見てきているのにスタッフが見るとクレームや違和感等は出ないのか?信頼していないわけでもないのですがやはり心配になるのは普通のことだと思います。まして動画に自分が出ているのにスタッフが中心で施術をしていると何かしら不平不満が出るのではないのか?という心配も頭をよぎると思います。今回は、そんな場合でもしっかりとリピートを取る事ができるのか?その不安について話を今回はお話をします。

スタッフがみてもクレームは全く起きる事はない?

結論から言いますと

全く起きません

今まで1度もスタッフが見たからといってクレームや何かを言われた事はありません。

むしろ初めから信頼をしてきていただけるのでリピート率は高い傾向にあります。

動画を見てスタッフが見たときに私が受付をすると

『YouTubeでずっと見させていただいてました。これからよろしくお願いします』

などのようにわざわざ声をかけていただける方もいらっしゃいます。

もちろんYouTube動画を見て指名される方もいらっしゃいますが、どちらかと言うと全体の1割から2割程度で後はスタッフが行っても全く問題はありません。

分院展開をしていて自分自身がそこに全くいない場合どのような状況になるかと言われると実際私は分院展開をしていないのでわからないというのが正直な答えです。

しかし、おそらくクレームは起きないと思います。

実際私が休みで院にはおらず、スタッフがみた際にもクレームが起きたことがないです。

〇〇ザップで考えていただければ分かりますが、CMに出ている方や社長がその場にいないからといって〇〇ザップが成り立たないかと言われればそうではないというのがわかります。

YouTube動画とテレビのCMは媒体が似ています。

◯須クリニックもそうだと思いますが、あの方も全員の患者さんを見ているわけではないです。

CMはあの方が中心に写っていますが恐らくクレームなどもない事でしょう。

と言う事は、動画に出ている方が必ずしも見なければいけないと言う固定観念は捨ててもいいです。

クレームが出ると言う事は違う要因も考えられますので動画で出ている方が必ず出なければいけないと言う事は一度捨ててください。

スタッフを雇われている方へ。動画撮影の注意点

スタッフを雇われていると必ず

退職

と言うのが付きまといます。

私も1名スタッフがいるので一生死ぬまで働くと言うのはあまり考えてはいけません。

長い事働いてくれるに越した事はありませんが、それはこちらが全てコントロールできるわけでもありません。

(これは気合いでもなんでもなく現実問題として)

私も以前働いて退職をして開業しています。

皆様も恐らく就職をして退職をして今開業もしくは開業を今からなさるのだと思います。

それと同じように絶対に終身雇用と言うわけではありません。

そう考える際、スタッフをメインで動画を作るかの選択をしなければいけません。

私は自分が現場をすべて離れることはしないので、心配は全くないのですが、スタッフ中心でYouTube動画を撮影するのであれば辞めることも前提で構築して下さい。

『個人が撮影をした私とわかる動画を削除して下さい』

と言われると全て消さないといけなくなってしまいますか。

今までの時間と労力が一切無駄になってしまうので本当に注意が必要です。

だから、大手は細い戦略をYouTubeで情報発進と言うよりも、会社のブランディングの為に使う場合が多いと思います。

ですので、大手と差別化を図る為にもYouTube動画は有効と言う事ですね。

何を言うかよりも、誰が言うかの方が今はとても重要だからです。

経営者がスタッフを信頼している気持ちが重要

経営者に比べるとスタッフの方が技術力が劣る事はよくあります。

対応能力だったり話し方、知識なども経営者の方が上回ります。

当たり前の事なのですが、スタッフができないと言うのはスタッフが悪いのではなく、経営者の指導力の不足によるものです。

動画でクレームが出ないか?

すごく気持ちはわかりますが、スタッフのことをしっかりと信頼すると言うのも患者さんにとって重要な事でもあります。

『院長先生がこれだけスタッフを信頼しているんだったら大丈夫だろう』

こんなふうに患者さんも考えてくれます。私もスタッフに見せる時や、問い合わせがあったときは必ず

『きっちりと治療して素晴らしい先生なのでご安心ください』

こんなふうにお伝えをします。

誰でもそうですが、自分の文句やクレームを院長が患者さんに言っているのは聞きたくもありませんし、患者さんも嫌な思いになります。

そういう意味も込めてあなたが大事にしているスタッフを信頼信用して任せると言うことも重要です。

きっとスタッフの方もその期待に応えてくれます。

まとめ

自分がYouTubeを作成しているとやはり色々と不安や問題が出てきます。

今後ずっと一人で施術をすると言うのであれば今のこの問題は一切ありません。

最後にまとめる

  • 自分が出ている動画でもスタッフが見てもリピートには関係ない
  • スタッフ中心で動画を撮影をしているのであればやめる事を前提に考える。

この2つをしっかりと理解した上でYouTube動画を出すようにしてください

YouTubeで集客する為の方法を無料で学んでみませんか?

現在無料メールマガジンでYOUTUBE集客の方法を公開しています。

現在私が実践している方法を全てお話をしています。

もしあなたがYouTubeを使い継続的に安定的な集客をしてみたい。

と考えているのであればぜひご登録ください。

登録は10秒で終わります。

YouTubeから新規集客が止まらない
毎月無料でYouTubeから10名以上の新患がきてしまう裏メソッドを限定公開

YouTubeだけで無料で毎日一人づつ新規患者さんが増えていく方法をZOOMセミナーでお教えします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

28歳で開業。 独学やセミナーで経営の勉強。 月40万円以上使って広告費を使うがリピートが取れず利益が出ない状態。 休みもなく、家族との時間も作れない期間が2年間も続く 現状打開の為にYouTubeを使う。60本の動画でも全く集客できず。 試行錯誤を加えて月に25名動画で集客をし、全国から患者さんが殺到。 現在はリピート患者さんで予約が埋まる。 全国の視聴患者さんの為、自分のノウハウを全国の治療家に向けてセミナー、コンサルティング実施。