そのSNS何のためにやっているの?整骨院に安定的な集客をするために

齋藤
さて、今回お話をするのはSNS全般について。私はその中でもYouTubeの集客を得意としていますが、SNSを行う目的は何でしょうか?最終的には集客になってくると思うのですが。その前にしなければいけないこと、考えなければいけないことがあります。しっかりとSNSを使う目的を把握した上で使っていかないと効果のない方法になりかねません。今回はその目的と、そこからどのように集客につなげていくのかを考えていきます。

整骨院の集客には必須? SNSの流れを全て知る

SNSは今たくさんの種類があります

  • YouTube
  • Twitter
  • Instagram
  • Facebook
  • ティックトック

代表的なもので言えば、このようなものでしょう。

最終的に自分の治療院に集客することが目的なのですが1番は

自分の存在と自分の治療院を知ってもらうこと

これが1番の目的です。

その上で最終的に

自分のホームページに誘導すること。そこから予約を入れてもらうこと。

と言うのが最終ゴールとなります。

ここ忘れてはいけません。

動画、ブログ、Twitterでつぶやく事が目的となってはいけません。

鍼灸院、整骨院、整体。

全て同じ流れになります。

すべての最終着地点のゴールは予約になりますよね。

そこから逆算をして構成をしていかなければいけません。

逆算をすると、このようなイメージ

  1. 患者さんの治療(来院)
  2. 予約の電話か、ネット予約が入る
  3. ホームページを見る
  4. SNSを見る

このような流れになります。

整骨院で集客するためには、看板、紹介、チラシ、インターネットの広告。

色々とありますが、今の時代、必ずホームページで検索をして内容を調べると思います。

場所、金額、先生の雰囲気

看板でも紹介でもチラシでもとりあえずは、いちどホームページを見ることが多いと思います。

Instagramでおいしそうな飲食店を見つける。

その後ホームページを見て場所などを確認しませんか?

そう。結局最終的にはホームページを見ると言う事はほとんどなのです。

そこを念頭に動画を作ったり、SNS投稿しなければいけません。

Twitterで考えてみたいと思いますが、Twitterを見てすごく良い文章を書いてあるから

視聴者さん
よし、ここの整骨院に行こう

と思わないですよね。

そうではなく、例えばTwitterに書いてある文章を読んで、

視聴者さん
なかなか面白い文章を書いている。動画を見てみようかな。動画もすごく楽しい。意外と近くだしホームページ見てみようかな。

このような流れになると思います。

ティックトックにしてもYouTubeのショート動画にしても同じことがいえます。

ティックトックの内容を見てここの整骨院に行こうとはならないです。

まずはそこからホームページを見て吟味すると思います。

SNSを作るときに、どのような手順で作成していけば良いのかを考える

最終着地点ははホームページを見てもらうこと。

ここを前提に考えていかなければいけません。

Twitterで認知をしてもらい、そこからホームページで誘導するために1つの手段として考えてみたいと思います。

動画を新しく撮影したとしましょう。

内容が

ストレッチをどれだけしても良くなかった肩こり。それを解消する方法

と言う内容だったとします。

Twitterの文面では基本的には文字数が140と決まっているので、イメージとしてはこんな感じ。

Twitterの要約

毎日自分自身でストレッチやマッサージをして肩こりを治そうと思っている。それでもなかなか改善しない方、実はある方法すると体が変わります。その方法は動画をご覧ください。

このような感じ。

そこから動画を見て視聴者さんが

視聴者さん
なるほど私の肩こりや首こりはマッサージをすればするほど逆効果になっていたんだ。ここの先生はどこにいるんだろう?意外と近いからいちど相談してみようかな。

流れ的にはこのような形です。

今のはあくまでも参考なので、内容は気にしないでください。

あくまでも伝えたいのは流れと相手の感情の話です。

で、動画の1番最後にホームページに詳しい詳細や改善事例などもあるよ。

と言うことをお話ししておけば、視聴者さんは一度ホームページに足を運んでくれるかもしれません。

Twitterで直接集客するのではなく、

Twitter→ YouTubeの動画に誘導→ホームページ→予約

このような中です。

Twitterの部分がブログであったり、もしくはYouTube。

TikTokだったり、ショート動画。

などいろいろな部分に変わってくるだけであって、全体的な流れはほとんど変わりません。

投稿をただすればいいと言うものではなく、最終的にどのようにしたらホームページを見てくれるのか

ということを考えながら作成をしていかなければいけません。

私の場合であれば、

  1. YouTube
  2. ホームページ
  3. 予約

と言う流れになっています。

Twitterの場合は

  1. Twitter
  2. YouTube
  3. ホームページ
  4. 予約

と言う形です。

この方法が全て正しいと言うわけではありませんが、必ずホームページに誘導する。

という事は絶対に忘れてはいけません。

動画やブログ、何本ぐらいとれば集客できますか?

話がそれますが、これは愚問です。

誰もわかりません。

2、3本で集客できる時でもあれば100本以上とっていても全く集客できないと言う方もいらっしゃいます。

これは単純に上記で話をした導線を全く考えていないことにあります。

考えずに動画やブログを作成してもいつまでもたっても集客はできないでしょう。

最終着地点が予約を入れてもらうことなのであれば、その前の段階はホームページ。

ホームページにうまいこと誘導できていなければまず集客する事は難しいでしょう。

逆にそれができさえすれば集客をもっとできるようになります。

100本撮影したから偉いとか、100本ブログを変えたから素晴らしいとかと言う考え方やめましょう。

量も質も両方とも大事なので、その辺は意識しながら行うようにしてください。

まとめ

さて、今回お話をしたのはSNSの正しい使い方。

今後もどんどんSNSが出てくると思います。

ただしやる事は全て同じ。

TikTokが破竹の勢いで増えていますが、それも最初着地点はほとんどの場合YouTubeになります。

(正直TikTokがここまで見られるようになるとは予測していませんでした)

集客で考えると、YouTubeから今度ホームページにもっていく必要がありますが、あくまでも自分のことを知ってもらう。

認知活動の1つとして捉えるようにしてください。

導線をしっかりと構成できれば、集客を決して難しくないです。

しかも全て無料でできます。

大事なのでもう一度

全て無料でできます。

ぜひ参考にしながら頑張ってみてください。

 

YouTube動画を習得してみませんか?

私自身も1年間で180名以上の患者さんがYouTubeからいらっしゃいます。

YouTubeを使って集客をしているからこそ自動的に患者さんがリピートしてくれます。

勿論広告費は0円でかけていません。

現在YouTubeを集客するための手順をZOOMにて全国どこからでも受けられる体制を整えています。

YouTubeの非常に良いところはリピート率を気にすることなくあなたの治療を求めていらっしゃることです。

興味がある方は是非下記から概要をご覧になって下さい。

YouTubeから新規集客が止まらない
毎月無料でYouTubeから10名以上の新患がきてしまう裏メソッドを限定公開

YouTubeだけで無料で毎日一人づつ新規患者さんが増えていく方法をZOOMセミナーでお教えします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

28歳で開業。 独学やセミナーで経営の勉強。 月40万円以上使って広告費を使うがリピートが取れず利益が出ない状態。 休みもなく、家族との時間も作れない期間が2年間も続く 現状打開の為にYouTubeを使う。60本の動画でも全く集客できず。 試行錯誤を加えて月に25名動画で集客をし、全国から患者さんが殺到。 現在はリピート患者さんで予約が埋まる。 全国の視聴患者さんの為、自分のノウハウを全国の治療家に向けてセミナー、コンサルティング実施。