齋藤
リピートの対策をあなたはされていますでしょうか?なかなかリピートで飲み悩んでいる方も多いのではないでしょうか?離脱する理由としていろいろな要因がありますが、ほとんどの場合、施術者側。こちら側に問題があることがほとんどです。何に問題があってどのような対策をすればいいのか。それについて今回はお話をさせていただきます。

リピートが途中で切れる理由番多いものとは?

さて、結論から申し上げましょう。

次回や案内をしていない。

これにつきます。

初回、2回目、3回目などは基本的にするでしょう。

でもそれ以降って本当に毎回毎回しますか?

また、メンテナンスの患者さんだからと言って、1ヵ月に1回来るでしょう。

みたいな感覚で案内していないでしょうか?

実は惰性になった段階で、患者さんもうすうす気づきます。

最近あの人来なくなったな。

と言うことも少なからずあると思います。

次回案内と言うのは毎回新規だろうが、既存だろうがきっちりとしなければいけません。

もう少し具体的にお話をしましょう。

初回から2回目3回目の次回案内方法

まず最初に通常の案内をご紹介します。

大前提として患者さんは素人と言うのは忘れないでください。

たまに詳しい方もいらっしゃいますが、我々の知識と比べるとおそらく少ないと思います。

神経や血管などを詳しく知っている人は少ないです。

あくまでも少しかじっている程度です。

初回から2回目3回目に関しては私はこのようにお伝えしています。

齋藤
今〇〇さんの腰痛はこのような状況になっています。すぐに症状が改善するわけではないので、継続的な治療が必要です。できれば次回その次までは1週間に1回見せてください。その段階で今の痛みよりも3割から4割程度軽減します。そこからは体の状態にはよりますが、目安10日から2週間程度で考えてください。

イメージ的にはこのような形です。

ここまでは多くの方が通常通りするでしょう。

患者さんも先生が言うんだったら間違いないから、しっかりと通おう

そんなふうに感じてもらえると思います。

4回目以降もしくはメンテナンス

4回目もしくは5回目になってくると、患者さんの症状も多くの場合落ち着いてきますよね。

ここからが非常に注意するとこなのですが、

だんだん時間や案内を厳かにしてしまう。

あなたもこのような経験は無いでしょうか。

初回2回目などはしっかりするけれども、それ以降になってくると症状が良くなってきたので、まぁ大体2週間後にしましょうか。

メンテナンスになってくると安定的に毎月患者さんが来られていると

齋藤
そしたら次はいつも通り1ヵ月後ぐらいにしましょうか。

などのようにあしらっているつもりはなくても少し次回案内が薄くなってしまいます。

そうすると患者さんはどのように思うでしょうか?

患者さん
最初はあれだけ一生懸命説明をしてくれたのに、だんだん雑になってきたな。もう来なくてもいいのかな。

そんなふうに心が離れていきます。

こちら側も長いこと、お付き合いをしていると、少し雑になってしまうことがよくあります。

決して悪いということだけでは無いのですが、お金を払って時間を使っている患者さんからすると、あしらわれている感じがしたら、すごく嫌な気持ちになるのは否めないでしょう。

4回目以降、メンテナンス患者さんほど次回案内を徹底する

慣れてくると人間誰しもそうですが、惰性になる生き物です。

私も次回案内をしなくなったりして離脱者ケースはたくさんあります。

何年間も通ってくれたけどもある。突然プッツンと切れてしまう。そんな事はよくあります。

正直、私もよくあります。

また来られる方もいらっしゃれば、そのまま退院されなくなる方も多くいらっしゃいます。

4回目以降であったり、メンテナンス患者さんもしっかりと体を見て次回案内をするようにしましょう。

頻度なども必ず共通する必要は無いので、ある程度融通を聞かせていきます。

私の例でご紹介します。

齋藤

今回お体を見させていただき、体の歪みが結構ありましたね。痛みが今のところ出てはいませんが、もしも自覚症状としてだるさや痛みが出れば今回に関して早めにいらしてください。そこまで自覚がない、痛みが出なければいつも通りの頻度で大丈夫です。

痛みがぶり返したり出てしまった場合の対策

齋藤
今回は腰の状態が悪くて痛みが出てしまいましたね。いつもは4週間でご案内をしていますが、今回に関しては腰の状態もあるので、2週間後に1度見せてください。その時に歪みなどが体にていないかしっかりと確認をしたいです。もしその時に特別体の状態として悪くなければまだ1ヵ月間に1階で大丈夫ですので、次回だけ詰めてくるようにしましょうか?

このような形で必ず案内をしていきます。

患者さんからするとこのように案内をしてくれると安心感がとてもあると思います。

特別感というかしっかりと見てくれているなと言う感覚が伝わると思います。

逆に言うとこのように案内をしないと患者さんからすると不安で仕方がありません。

また、途中から次回案内を手を抜いていなくても手を抜かれていると感じてしまう可能性もあります。

こちら側からしても一生懸命治療してるのにそんなふうに思われたら嫌じゃないですか。

それと考え方は基本的には同じになります。

治療も次回案内もそうですが、少しでも手を抜くと患者さんてすぐに気づくもんですよ。

今回のリピートとはあまり関係ないかもしれませんが、お酒を飲む方は注意をしましょう。

パフォーマンスが下がっているのは本当によくわかります。

まとめ

さていかがだったでしょうか。

今回は患者さんが来なくなる理由として、次回案内をしなくなっている。

もしくは仕方が雑になってしまっている。

こちら側からしても一生懸命していて、少し手を抜いただけと言うこともたまにはあるかもしれません。

でもそれはびっくりするぐらい患者さんにも伝わります。

あなたが逆の立場だったら、おそらくすぐに気がつくと思います。

治療方法ももちろん大事ですが、言葉掛けだったり声掛け。

次回案内などは徹底的に行うようにしましょう。

リピート率をしっかりと上げて売り上げを安定的にしていきませんか?

1年間に1回だけリピートセミナーを開催させてもらってます。

1年間を通して5回、リピート率は私個人としては91%。

今まで多くの失敗や成功してきた中で絶対にはずしてはいけない方法などを全てお伝えさせてもらってます。

実際に参加された方ほぼ全員がリピート率が向上しています。

治療院ビジネスはリピートが命です。

リピートが安定すると、確実に治療院経営も安定します。

もしあなたがリピート率で悩んでいたり、治療院を安定させたい。

そんなふうに考えていればきっとお役に立てると思います。

詳細は下記からご覧ください。

YouTubeから新規集客が止まらない
毎月無料でYouTubeから10名以上の新患がきてしまう裏メソッドを限定公開

YouTubeだけで無料で毎日一人づつ新規患者さんが増えていく方法をZOOMセミナーでお教えします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

28歳で開業。 独学やセミナーで経営の勉強。 月40万円以上使って広告費を使うがリピートが取れず利益が出ない状態。 休みもなく、家族との時間も作れない期間が2年間も続く 現状打開の為にYouTubeを使う。60本の動画でも全く集客できず。 試行錯誤を加えて月に25名動画で集客をし、全国から患者さんが殺到。 現在はリピート患者さんで予約が埋まる。 全国の視聴患者さんの為、自分のノウハウを全国の治療家に向けてセミナー、コンサルティング実施。