整骨院や治療院の数が増え、技術だけで差別化が難しくなった今、「信頼できる先生」に患者が集まる時代になっています。
その信頼を築くために欠かせないのが「誠実さ」と「共感」です。
今回は、実際に私が経験した事例を交えながら、患者さんから信頼を得るための考え方をお伝えします。
目次
「知らない」と正直に言えることが信頼を作る
多くの先生が「患者さんの質問にすぐ答えられないと信頼を失う」と感じてしまいます。
しかし実際は、曖昧な返答や知ったかぶりの方が信頼を損ねるケースが多いのです。
その場で正確に分からないことは「調べてみます」と伝える。
この誠実な姿勢こそ、患者さんに“本当に自分のことを考えてくれている”と感じさせます。
タリージェの副作用から気づいた“本当の共感”
以前、腰の痛みとめまいを訴える患者さんが来院されました。
施術を進める中で「最近、タリージェという薬を飲んでいます」との話があり、私はその場で調べてみました。
すると、タリージェの副作用に“めまい”があることが判明。
そのことを正直にお伝えし、「一度主治医の先生に相談してみてください」とアドバイスしました。
結果、薬を変更したところめまいが改善。患者さんから「先生、あの時言ってくれてありがとう」と感謝されました。
この経験から、「正直であること」「調べる姿勢」が共感と信頼を生むと実感しました。
実際に病院の先生でも目の前でパソコンで調べて画像を出したりして説明をする。
薬の副作用などを調べる。
などをした時「この先生は知識がない」
と判断するでしょうか?
どちらかと言えばしっかりと調べてくれて、メリットやデメリットなどをしっかりと伝えてくれる。親切な先生だ。
そんなふうに感じるのではないのでしょうか?
わからないことをわからないから、すぐに調べるって言う方が、よっぽど親切で共感性が踏んでくれます。
調べることで、自分自身の知識がアップデートされていく
今から教科書を開いて勉強しよう。
と言うのは、現実的に無理ですよね。
今更というか、何を目的に勉強すればいいのかというのが正直わかりません。
ただ、目の前の患者さんもしくは目の前でわからないことがあれば、それすぐに調べる目的がありますよね?
先程のタリージェの話では無いですが、私はあの時に調べることにより、次同じような悩みの方に調べる必要はなくアドバイスすることができます。
このように最初はわからないことばかりかもしれませんが、ずっと継続的にしていくことにより知識がどんどん身に付いていきます。
忘れることもあるかもしれませんが、一度覚えたものは、自転車の乗り方を一生忘れないように思い出せるものです。
患者から信頼される治療家が意識している3つのこと
- ① 知らないことを正直に伝える勇気
信頼は“誠実さ”から生まれる。曖昧にせず、正確に伝える。 - ② その場で調べて共有する姿勢
今はスマートフォンで数分あれば調べられる時代。患者と一緒に確認することで「親身に考えてくれている」と伝わる。 - ③ 相手の立場に立つ言葉を使う
医学用語ではなく、患者が理解できる言葉で伝えることで、安心と信頼が深まる。
まとめ:信頼は「技術」よりも「姿勢」から生まれる
私たち治療家が扱うのは、人の体と心です。
だからこそ、信頼関係の土台になるのは「正直さ」「共感」「誠実さ」。
できないことをできると言わず、わからないことを調べ、相手に寄り添う。
この積み重ねが、口コミや紹介につながり、結果的に強い治療院をつくります。
人間性と言えば、すごく曖昧な言葉かもしれませんが、これだけ情報が多い中で、最終的に人間性と言う部分に人は魅力に感じると思います。
調べる勇気であったりわからないと言える勇気をあなたもぜひ持つようにしてみてください。
▶ 無料プレゼントのご案内
個人治療院にとっては、今非常に厳しい時代です。
分院展開している大手治療院には、資本力も人材力も情報発信力も敵わない…
でも、だからといってこのまま伝統ある“個人の力”が消えてしまうのは、あまりに惜しいと思いませんか?
そこで今回は、私自身が1人治療院を経営する中で“実際に成果が出た方法”だけをまとめた特別マニュアルを完全無料でご提供します。
机上の空論ではなく、現場で“今”結果が出ているリアルな内容です。
プレゼントの内容:
- ✅ ゼロから始めても月10名以上!YouTube集客教科書
- ✅ スマホ1台でも大丈夫!初心者向けYouTube編集マニュアル
- ✅ 2回目リピート率100%!5回継続率80%以上を実現する方法
- ✅ 売上100万円を確実に達成するためのPDFマニュアル
- ✅ 患者さんの“声”を自然にもらえる!裏技テンプレート
さらに現在も、より実践的なコンテンツを随時更新・追加中です。
このタイミングで、ぜひ手に入れてください。
※数に限りがあります。今すぐ下記よりお受け取りください。







