YouTube動画を使って整骨院の再診数を増やす方法とは
今回はYouTubeを使って新規集客をする方法でなく、既存の患者さんを復活させる方法をお伝えします。 コロナの事もありますが、普段からYouTubeを使う事によって再診を促し売上に困らない状況を作ることができます。 是非…
今回はYouTubeを使って新規集客をする方法でなく、既存の患者さんを復活させる方法をお伝えします。 コロナの事もありますが、普段からYouTubeを使う事によって再診を促し売上に困らない状況を作ることができます。 是非…
治療院を見つけてから集客できるまでの流れ 上記は実際のメールです。 今回いらっしゃった患者さんは1年ほど前から私の治療院の存在を知っていました。 その時には整形外科に通いながら私のYouTube をご覧になってストレッチ…
YouTubeSEO、関連動画、ブラウジング機能どれが大事? 色々な意見があります。 関連動画が一番大切 ブラウジング機能が一番大切 YouTubeSEOが大切 沢山ありますが、結局 全て大事 私のアナリティクスを御覧頂…
メールマガジンを購読いただいている方からこのような質問がありました。 自分の地域は自分の地域は年配の方が多くどのような年齢層をターゲットにすればいいでしょうか? YouTubeで集客するためにどのようなターゲット選定にす…
あなたもYouTubeの概要欄、説明欄を使っていますか? YouTubeで集客をするのであればこれらをうまく活用する必要があります。 もしあなたが使っていないのであればぜひ参考にしてみてください。 概要欄、説明欄に必ず書…
そもそもアナリティクスって何? 簡単に言うと アナリティクスは動画の通知表 と考えて下さい。 例えば 再生時間 再生回数 どんなコメントがもらえた 収益はどれくらいあった この動画で何人のチャンネル登録者数が増えた など…
YouTubeで動画を作るときに必要な3つのネタ YouTubeを作成するときにネタ切れで困っている方も多いと思います。 私が普段動画を作るときに何を基準に作成をしているのかをここで説明をしていきます。 全てで3つありま…
肩こりで辛いと感じている人と、肩こりで頭痛もあり薬が手放せない人どちらが深刻? 上記の質問どちらが深刻でしょうか? 肩こりでなんとなく違和感があるな。 ちょっとしんどいなという方が治療院に来る可能性と。 肩こりで頭痛もあ…
そもそもYouTubeの限定公開とは何か? YouTubeの設定には3つあります。 公開 限定公開 非公開 公開とは? これはそのままですが動画を一般の方に誰でも見ることができるようにします。 ブラウジング機能や関連動画…
あなたもYouTubeを見ていて と感じていないでしょうか? その気持ちはすごくわかります。 でもどの業界業種にしても必ず競合はいるものです。 どの業界でも共通することですが、 いかに競合と戦わずに勝つことができるか? …